「5/21子育てお話会」の嬉しい感想をお寄せいただきました
感想をご紹介させていただきます
==========
亜由美さん、今日はありがとうございました。
先ほど帰宅しました。
吉井久美子さん、とても素敵な方でしたね。
今のように受け入れられるようになるまでには大変なご苦労をされたのだと思います。
考えを変えるのは難しいし勇気もいりますから。
ですが娘さんへの愛があるからこそ、変われたのだと思います。
私も変わりたいし、変わることで家族や周りを幸せにしたいです。
あっ、自分も幸せにしたいですね。
今日のお話会へ参加して、自分が悩んでいたことが何でもない事のように感じました。
それぞれ皆さん色んな悩みがあるなぁと思いましたが、基本的な事は同じだと感じました。
当たりまえを当たりまえと思わずに、エネルギーの水を満たせる自分でいたいです。
そうなるための一歩として娘達&旦那を誉めたいと思います。
またブログにも書かせていただきますね🎵
写真、ありがとうございました。
===========
お話会にご参加いただきありがとうございました♪
エネルギーの水でいっぱい満たして、幸せに人生を創っていきましょう!!
娘さん達&旦那様をいーっぱい褒めて、そしてママもHappyな毎日をお過ごしください.・*・
===========
今日はありがとうございました。
「制限なく許可する」
自己承認に必要なことは意外な答えでした。
しかしながら、実体験でも
(そういえばそうだなあ)と
すごく納得のいく方法です。
そして、声かけの秘訣も。
早速やってみました。
毎日3回続けていきます。
ハンドマッサージは拒否されたけど、気長にお願いしていきます。
「生きてるだけでありがたい」
諦めずに行動していきます(o^^o)
==========
参加いただきありがとうございました♪
「どんな風に伝えたらいいかなー」と考えた時、自分に置き換えて考えると分かり易いですよね♪
感情が前に出ちゃうと分からなくなってしまう時がありますから・・・
ハンドマッサージも是非ご自身のリラックスの為にセルフハンドマッサージをしてみてくださいね
「生きてくれていたらありがたい」究極ですね。諦めずに言葉のシャワーも是非言い続けてください!
ありがとうございました!
===========
お話会、どうもありがとうございました。
久美子さんの体験談を聞くにつれて涙が溢れてきました。娘さんや久美子さんの状況が見えてきた、というのもありますが、私自身の当時の気持ちを思い出したこともありました。
数十年前に私もいじめから不登校になったことがあります。その後、学校に行けるようにはなりましたが、久美子さんのお話を聞くとなるほど!と思いつつも、何か引っ掛かる、もやもやする…と複雑な心境に。
家に帰ってから紙に書き出してみようとしても、ペンが動かない。でも数日経ってから気づきました。
「私も本当はお母さんにそう言ってもらいたかったんだー!」と当時の本音にたどりつきました。
存在も含めて、私を褒めてほしかったー!
認めてほしかったー!
当時の感情の蓋がようやくパカッと開いて
泣きながら声に出してました。
子どもたちには自分が存在しているだけでも愛されているんだ、という誇りを持って生きていってほしい。
だからこそ私は、子どもの存在そのものを褒めたいし、ありがとうって声をかけていきます。
そして自分に対しても。
今回のお話会は子育ての枠を越え
私の心の闇がすーっと晴れていくような、そんなお話会でした。
久美子さん、亜由美さん、最高の気付きを本当にありがとうございました!
ご縁に感謝いたします。
==========
参加いただきありがとうございました!
いじめから不登校になられた辛い経験がおありだったのですね
感想を読ませていただきながら、私も涙が出てきます。ご自身もたくさん褒めてエネルギーチャージをなさってくださいね(私もよくしています)
そしてお子様や周囲の方たちに沢山の言葉のシャワーをいっぱいかけてください.・*.
こんなに喜んでいただいてお話をさせていただいた事、本当に良かったと思っています。ありがとうございました!
昨日はお話会ありがとうございました。
息子への接し方、このままでは絶対にダメだと思う…と自身で感じながら、でもどうしたらいいのか?と、悩んでいた絶妙なタイミングでのお話会、参加できて本当に良かったです。
吉井さんのご経験談は想像を絶するもので、ショックを受けました。
そして加害者の子達に対しての憤りと、若干10代の子供がなぜここまで悪になれるのか?という絶望と、もう本当に言葉では言い表せないほどでした。
吉井さんのお話を聞いて、
今もし息子が同じ状況になった時、彼は母親の私に包み隠さず話をしてくれるか?
と思った時、恐らく私も息子のサインを見逃し気付いた時には…という状況になっていてもおかしくないと感じました。
自分の枠にはめようとしたり、子供の気持ちを汲んで理解して寄り添うことを怠っていました。そして一言多い私の悪い癖…。
ここを改善していかないと私も息子も良い方向に向かっていけないと思います。
生きているだけで、ありがとう。
褒める。
感謝の声かけ。
後回しにしない。
まず子供の話、言い分をきちんと聞く。
これを徹底したいです。
『親は絶対に味方だから』と普段から伝えていましたが、恐らく伝わってないだろうなと…。
でも、今後の行動できちんと示し、今下がり気味になっている息子の自己肯定感を上げていきたいです。
お話会のことは主人とも共有し、2人で協力しながらフォローし合いながらやっていこうと決めました。
実は昨日の夕方、スイミングのスクールバスに乗り遅れた息子を車で送っていきました。普段は娘と一緒に後部座席に座るのですが、昨日は助手席に座らせて道中色々な話もできました。小言も出ませんでした(笑)
そしてアロマオイルで家族でマッサージもしました。
え?マッサージ?と、怪訝そうな表情をしていた息子ですが私がオイルを塗った手で彼の手を包んだ瞬間に、
あったかい!
と言って顔がほころんで気持ちいい、気持ちいいと連呼していて私も楽しくなりました(笑)
今朝も開口一番『昨日のマッサージ良かったねぇ』と言っていたので、相当良かったんだと思います(笑)
私もいきなりガラッとは変われないと思いますが、でも普段から言い方や接し方に気をつけて徐々に変わりたいと思います。
長くなりましたが、ありがとうございました。
==========
参加いただきありがとうございました!
私も今回の経験があって、初めて何気ないサインを感じるようになれました。
でも、本当に辛いときって子供は心配かけまいと元気を装いますね・・・
でも、感想にも書かれていたとおりドライブやマッサージの時間など、自然に話の出来るシチュエーションがあるとポロリと話をしてくれたりします。我が家ではすっかり「ハンドマッサージして~!」が甘えたいサインだったりします(笑)
思春期になるとまた難しい年ごろになりますが、今のうちから意識してコミュニケーションをすることは、とても良いことだと思います。ぜひ続けてください♪
ほっこりなご家族のマッサージタイムの投稿も拝見しているだけで、私も幸せな気持ちになりました!
ありがとうございました!
ブログにもたくさん投稿ありがとうございます♪
小柄さんからぽっちゃりさんまで楽に着られる伸びる生地の手作り服の
松本優子さん
愛知県半田市~吹きガラスでほっこり癒せる作品を~*blueガラス工房*
一安眞紀子さん
看護師がすすめる楽~なふんどしパンツで体が変わる!
上園陽子さん
【岐阜岐南】ハンドメイドの子供服・出産祝い/伊藤ゆかり「kira2/キラキラ」
伊藤ゆかりさん
がま口・布小物nikoniko smileニコニコスマイル
山本智子さん
服も心も天然素材・衣更月・
中尾亜由美さん ブログ1
ブログ2(ご感想)
==========
最後に
たくさんのご感想をいただきありがとうございました!
正直私が体験したことをお話をさせていただくことに不安がありました。
しかし、娘が
「いいよ!ママが話しをたら勇気が出ると思う」・・・と背中を押してくれました。そして中尾さんにお話をさせていただく機会をいただいたことが、本当にピッタリなタイミングだったことに驚いています。
中尾さん、本当にありがとうございました!
こんなにたくさんの感想をいただき、Facebookでもたくさんの投稿とコメントでやり取りをさせていただく中で、実はお話をさせていた私が、たくさんの喜びを受け取らせていただいています♡
本当にお忙しい中、そして遠い所からも参加していただきありがとうございました!
この先も色々と子育てに悩むこともあると思いますが、「お母さん嬉しいよ!」って日頃の生活の中でいつも愛し、いつも見ていることを子供に伝えていきたいと思います。
そしてずーっと応援者で在りたいと思います。
今日は、娘が修学旅行に出発しました(嬉)
今まで学生生活の中で体験できなかったこと、いっぱい親子で喜び合っていきたいと思います。
皆さん!一緒に子育てがんばりましょうね~(お話会のタイトル「がんばらない子育て」でしたね(笑)
要らぬことを子供に言うことをストップ!することを頑張りましょう~^^
また何かの機会でお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました!
吉井久美子
プロフィール
-
様々な機能を持たせた材料を作る開発会社(有)環境科学研究所代表取締役を務める。
昔ながらの製法で石けんやオーガニックオイルをブレンドした美容オイルなどお肌と心にやさしいスキンケアブランドKumiStyle.をプロデュースしています。人気商品は「石鹸物語」シリーズ。
教科書には書いていない発想でモノづくりをする事から付いたニックネームは発明家くみこさん。
化学は苦手だったにも関わらず国内外の特許を取得。そのほか暮らしや子育ての中から「あったらいいな~」の発想で様々なプロデュースと商品開発をする。
PTAや地域貢献活動をし、不登校だった子供に寄り添い、一緒に道を探してきた経験を必要な方にお伝えしていく活動もしていきたいと思います。